こんにちは!
ぱぱボーダーです^^
先日購入したバートンのテント、Nightcap Tentの設営方法及びディテールです。
【設営方法】
※注意※
別売りのフットプリント(グランドシート)を使ってます
(テント本体)
(別売りのフットプリント)
フットプリントを広げ、その上にインナーテントを広げます。
ポールを組立て、インナーテント及びフットプリントの四隅に接続。
フットプリントとインナーテントを重ねてポールに差し込みますが、下側になる方とフライシートをバックルで接続すれば大丈夫だと思います。
今回私は間違えて?インナーテントの方を下側にしましたが、フットプリントが下側になる方が正解かもしれません。
自分が所有してるユニフレームの幕はフットプリント(グランドシート)が下側になります。
四隅にポールを差し込んだら、短い黒色のポールを天井部分に挿入します。
後はインナーテント本体に付いてるフックをポールに取り付ければインナーテントは完成です。
フライシートは短い黒色のポールの両端にループを通し、
4ヵ所マジックテープになっているので、ポール4ヵ所に取り付けます。
後は4ヵ所のバックルを接続すれば完成です。
テントの四隅、張り綱、前室となる部分をペグダウンすれば設営完了です。
【ディテール】
・前室
・天井部フック
・内部4角にあるメッシュポケット
・ベンチレーター
・別売りのフットプリントがあればインナー無で使えます。
海や公園なので便利。
以上です。
ご参考まで!!
Instagramやってます。
気軽にフォローしてください。
.ig-b- { display: inline-block; }
.ig-b- img { visibility: hidden; }
.ig-b-:hover { background-position: 0 -60px; } .ig-b-:active { background-position: 0 -120px; }
.ig-b-v-24 { width: 137px; height: 24px; background: url(//badges.instagram.com/static/images/ig-badge-view-sprite-24.png) no-repeat 0 0; }
@media only screen and (-webkit-min-device-pixel-ratio: 2), only screen and (min--moz-device-pixel-ratio: 2), only screen and (-o-min-device-pixel-ratio: 2 / 1), only screen and (min-device-pixel-ratio: 2), only screen and (min-resolution: 192dpi), only screen and (min-resolution: 2dppx) {
.ig-b-v-24 { background-image: url(//badges.instagram.com/static/images/ig-badge-view-sprite-24@2x.png); background-size: 160px 178px; } }
ランキングに参加してます。
クリック1つで励みになります。
↓↓↓↓↓↓
こちらも出来たらお願いします。
↓↓↓↓↓↓
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="06f95874.70e353ab.092da650.7571e384";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="300x250";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";