西湖のキャンプ場で起きた悲しい事故
すでにご存じの方も多いとは思いますが、西湖の某キャンプ場で起きた痛ましい事故。

5日午後、山梨県富士河口湖町の西湖のほとりにあるオートキャンプ場で、両親と遊びに来ていた3歳の男の子が乗用車にひかれて死亡しました。
5日午後2時すぎ、山梨県富士河口湖町の西湖のほとりにあるオートキャンプ場で、両親と遊びに来ていた千葉県白井市の君塚惣介ちゃん(3)が同じキャンプ場に来ていた乗用車にひかれました。この事故で惣介ちゃんは頭などに大けがをして病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡しました。
警察によりますと、乗用車を運転していたのは横浜市の44歳の男性で、男性が車の位置を変えようと前進させた際に、前を横切った惣介ちゃんをひいてしまったということです。
キャンプ場には事故の際、多くの車が止まっていたということで、警察は男性や目撃者から話を聞いて事故の状況や原因を調べています。
⇒元記事へ
この日は我が家も違うキャンプ場でキャンプをしてました。
たまたま携帯でニュースを見たら今回の事故のことが、
亡くなられた子はうちの子とそんなに年が変わらないので他人事とは思えませんでした。
今回の事故、事故を起こした車が場内で方向転換しようと前進させた際、右隣の車の陰から子供が出てきてひいてしまったということのようですが、
某テレビ局の取材で事故を目撃した人は、「皆さんで車を持ち上げて、子どもを出して。子どもはもう全く反応なかった」と。。。
車を持ち上げるということは子供は車の下敷きに?!
場内や駐車場は一般的に徐行とされているはず、
徐行であれば接触くらいで済んだのではないのか。。。
それと、親の責任も問われるかもしれませんね。
親がちゃんと子供を見ていなかったかもしれません。
でも、100%子供を監視するなんて皆無に等しいと思う。
なので子供の身を守るのは大人皆の役目だと自分は思ってます。
自分はキャンプ場や駐車場で車を動かす際、近くに子供が居ればその子の親に
「車を動かすので注意してください」と伝えます。
親が見当たらなければ、知人や周辺にいる大人に伝えます。
たった一言で、事故は未然に防げるかもしれません。
誰の子でも、危険な目に合いそうな時や危険なことをしていたら
注意や手助けをしてあげることも大人の役目だと自分は思います。
子供の命を守るのは、大人の役目!
今回のようなことが2度と起こらないよう皆で子供を守りましょう!!
最後に、亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

Instagramやってます。
気軽にフォローしてください。


5日午後、山梨県富士河口湖町の西湖のほとりにあるオートキャンプ場で、両親と遊びに来ていた3歳の男の子が乗用車にひかれて死亡しました。
5日午後2時すぎ、山梨県富士河口湖町の西湖のほとりにあるオートキャンプ場で、両親と遊びに来ていた千葉県白井市の君塚惣介ちゃん(3)が同じキャンプ場に来ていた乗用車にひかれました。この事故で惣介ちゃんは頭などに大けがをして病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡しました。
警察によりますと、乗用車を運転していたのは横浜市の44歳の男性で、男性が車の位置を変えようと前進させた際に、前を横切った惣介ちゃんをひいてしまったということです。
キャンプ場には事故の際、多くの車が止まっていたということで、警察は男性や目撃者から話を聞いて事故の状況や原因を調べています。
⇒元記事へ
この日は我が家も違うキャンプ場でキャンプをしてました。
たまたま携帯でニュースを見たら今回の事故のことが、
亡くなられた子はうちの子とそんなに年が変わらないので他人事とは思えませんでした。
今回の事故、事故を起こした車が場内で方向転換しようと前進させた際、右隣の車の陰から子供が出てきてひいてしまったということのようですが、
某テレビ局の取材で事故を目撃した人は、「皆さんで車を持ち上げて、子どもを出して。子どもはもう全く反応なかった」と。。。
車を持ち上げるということは子供は車の下敷きに?!
場内や駐車場は一般的に徐行とされているはず、
徐行であれば接触くらいで済んだのではないのか。。。
それと、親の責任も問われるかもしれませんね。
親がちゃんと子供を見ていなかったかもしれません。
でも、100%子供を監視するなんて皆無に等しいと思う。
なので子供の身を守るのは大人皆の役目だと自分は思ってます。
自分はキャンプ場や駐車場で車を動かす際、近くに子供が居ればその子の親に
「車を動かすので注意してください」と伝えます。
親が見当たらなければ、知人や周辺にいる大人に伝えます。
たった一言で、事故は未然に防げるかもしれません。
誰の子でも、危険な目に合いそうな時や危険なことをしていたら
注意や手助けをしてあげることも大人の役目だと自分は思います。
子供の命を守るのは、大人の役目!
今回のようなことが2度と起こらないよう皆で子供を守りましょう!!
最後に、亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
Instagramやってます。
気軽にフォローしてください。

【閉鎖】東京・神津島の無料キャンプ場
車中泊夏旅スタート!
すでに列が?!人気ショップ、マイクスのアウトドアイベント
急遽紅葉キャンプへ!
コストコパトロール!スタンレーがいろいろと~
【祝】総合ブログランキング1位【感謝】
車中泊夏旅スタート!
すでに列が?!人気ショップ、マイクスのアウトドアイベント
急遽紅葉キャンプへ!
コストコパトロール!スタンレーがいろいろと~
【祝】総合ブログランキング1位【感謝】
◆コメントありがとうございます。励みになります♪◆
ぱぱボーダーさん、俺も同感。
俺の車も子供見えにくい高さだから、予測される場合は必ず、その子の親に声を掛けるよ…
楽しいキャンプ。
よその子もうちの子も同じく注意してあげられる小社会がキャンプ場であってもらいたいよね。
この事故は誰も得しない三方損。
お互いに気をつけましょうね。
俺の車も子供見えにくい高さだから、予測される場合は必ず、その子の親に声を掛けるよ…
楽しいキャンプ。
よその子もうちの子も同じく注意してあげられる小社会がキャンプ場であってもらいたいよね。
この事故は誰も得しない三方損。
お互いに気をつけましょうね。
こんにちは^ ^
そんな事故があったんですか…
本当に場内は徐行なのにスゴいスピードで走ってるキャンパーさんを見かけます。
ルールは守らないと!
こういう事故は二度と起きないように皆さんが注意しないといけませんね。
そんな事故があったんですか…
本当に場内は徐行なのにスゴいスピードで走ってるキャンパーさんを見かけます。
ルールは守らないと!
こういう事故は二度と起きないように皆さんが注意しないといけませんね。
悲しい事故ですね・・・泣
うちの三男は4歳なので・・・他人事ではありません・・・
結構・・・あっちにいったりこっちにいったり・・・落ち着きが無いので余計に怖いですね・・・
やはりキャンプ中は子供の面倒をしっかり見る!!
痛感させられました・・・
うちの三男は4歳なので・・・他人事ではありません・・・
結構・・・あっちにいったりこっちにいったり・・・落ち着きが無いので余計に怖いですね・・・
やはりキャンプ中は子供の面倒をしっかり見る!!
痛感させられました・・・
初めて知りました。
どちらにとっても注意が必要になりますね。
我が家もちょっと目を離すと、どこかに行ってしまうし。今までより注意したいと思います。
どちらにとっても注意が必要になりますね。
我が家もちょっと目を離すと、どこかに行ってしまうし。今までより注意したいと思います。
こんちは
ファミグル関係の仲間が同日同場所でキャンプしてて、事故の喧騒に遭遇したようですね
本当に悲しい事故
思うところも多々あります
こんな悲しい事故が二度と起きませんように
ファミグル関係の仲間が同日同場所でキャンプしてて、事故の喧騒に遭遇したようですね
本当に悲しい事故
思うところも多々あります
こんな悲しい事故が二度と起きませんように
こんばんは~。
悲しい事故ですね。
方向転換で小さい子供が車の下敷きになるって・・・・ちょっと理解できませんね。
事故はいろんな悪い要素が重なり合った結果。
被害者、加害者共にもう少し注意できなかったのかなぁ。
残念です。。。。
悲しい事故ですね。
方向転換で小さい子供が車の下敷きになるって・・・・ちょっと理解できませんね。
事故はいろんな悪い要素が重なり合った結果。
被害者、加害者共にもう少し注意できなかったのかなぁ。
残念です。。。。
こんばんは♪
うちの子と同じ年齢……ほんと他人事とは思えず、ショックでした。
ここのキャンプ場も、西湖周辺キャンプ場、夏場の混雑時は隙間なくテントと車が交互します……
一度停めたら出れないでしょ?ってぐらいガイロープとペグが道を塞ぎます……
ごちゃごちゃしてるからこそ 、双方気付く事が出来ずに事故になったのかな…と感じます。
ほんと、可哀想でなりません…
うちの子と同じ年齢……ほんと他人事とは思えず、ショックでした。
ここのキャンプ場も、西湖周辺キャンプ場、夏場の混雑時は隙間なくテントと車が交互します……
一度停めたら出れないでしょ?ってぐらいガイロープとペグが道を塞ぎます……
ごちゃごちゃしてるからこそ 、双方気付く事が出来ずに事故になったのかな…と感じます。
ほんと、可哀想でなりません…
おはようございます。
痛ましい事故です~。本当に残念でなりません。あの時、こうしとけばよかった!と、後悔ばかりが…。
我が家の三男も友人の車の後ろで遊んでいて、友人のキャンパーさんに声をかけられ難を逃れた経験があります。
やはり、親がしっかり見守ってあげる事と、キャンパー皆さんで助け合うべきですよね。
ご冥福をお祈りします。
痛ましい事故です~。本当に残念でなりません。あの時、こうしとけばよかった!と、後悔ばかりが…。
我が家の三男も友人の車の後ろで遊んでいて、友人のキャンパーさんに声をかけられ難を逃れた経験があります。
やはり、親がしっかり見守ってあげる事と、キャンパー皆さんで助け合うべきですよね。
ご冥福をお祈りします。
★こみをさん★
こんにちは!
同感ありがとう~
他人の子だからと思わずに隔てなく、大人が守らないとダメだよね~
★seichin6435さん★
こんにちは!
キャンプ場内を徐行せずに走ってる車よく見かけますよね。
オフロードと勘違いしてる人もたまーに見かけます。
徹底してキャンプ場側で何とかしてほしいですね。
★Y&Kさん★
こんにちは!
親の責任もあるとは思いますが、車の運転をするものとして、細心の注意をしなければいけないと思います。
お互い、やんちゃな子がいるので気をつけましょうね。
★harapeko0623さん★
こんにちは!
キャンプ場場内の道路は舗装された綺麗なものからどこが道路かわからないものまでいろいろとあるので、場内は細心の注意で車を運転する義務があると思います。
ホント今回の事が2度と起こらないよう一人一人のモラルが問われますね。
★海パパさん★
こんにちは!
今回のような悲しい事故が起こってから気づくのではなく、一人一人がモラルある行動をしていれば今回のような事故は起こらなかったかもしれません。
一人一人の意識を高めたいですね。
★TORIPAPAさん★
こんにちは!
どんな事故も悪い要素が重なり起こるものですよね。
誰一人として加害者被害者にならないよう皆で気を付けたいものですね。
★ひろほのママさん★
こんにちは!
フリーサイトで車の出入りができるところだと、車の移動も無法地帯となりかねないですからね。
一人一人のモラルがホント問われると思います。
★TSUGIさん★
こんにちは!
双方ともいたたまれないでしょう。。。
間違いなく今後の人生がくるいだすと思いますし。。。
後で後悔しないためにもちゃんと、キャンプ場での安全意識を高めないといけませんね。
こんにちは!
同感ありがとう~
他人の子だからと思わずに隔てなく、大人が守らないとダメだよね~
★seichin6435さん★
こんにちは!
キャンプ場内を徐行せずに走ってる車よく見かけますよね。
オフロードと勘違いしてる人もたまーに見かけます。
徹底してキャンプ場側で何とかしてほしいですね。
★Y&Kさん★
こんにちは!
親の責任もあるとは思いますが、車の運転をするものとして、細心の注意をしなければいけないと思います。
お互い、やんちゃな子がいるので気をつけましょうね。
★harapeko0623さん★
こんにちは!
キャンプ場場内の道路は舗装された綺麗なものからどこが道路かわからないものまでいろいろとあるので、場内は細心の注意で車を運転する義務があると思います。
ホント今回の事が2度と起こらないよう一人一人のモラルが問われますね。
★海パパさん★
こんにちは!
今回のような悲しい事故が起こってから気づくのではなく、一人一人がモラルある行動をしていれば今回のような事故は起こらなかったかもしれません。
一人一人の意識を高めたいですね。
★TORIPAPAさん★
こんにちは!
どんな事故も悪い要素が重なり起こるものですよね。
誰一人として加害者被害者にならないよう皆で気を付けたいものですね。
★ひろほのママさん★
こんにちは!
フリーサイトで車の出入りができるところだと、車の移動も無法地帯となりかねないですからね。
一人一人のモラルがホント問われると思います。
★TSUGIさん★
こんにちは!
双方ともいたたまれないでしょう。。。
間違いなく今後の人生がくるいだすと思いますし。。。
後で後悔しないためにもちゃんと、キャンプ場での安全意識を高めないといけませんね。