激混み予想も計算尽くで!3連休中日からのキャンプは安定の道志の森キャンプ場!!
こんにちは!
ぱぱボーダーです^^
7月18日(日)~19日(月)、3連休中日から1泊で
山梨県にある道志の森キャンプ場に行ってきました。
当初月曜日は仕事で、とくに何も予定を立てておらず
息子たちにどこに行きたいかと尋ねたところ、
即答で「キャンプ」っと!!
ここ最近キャンプばかり行って申し訳ない気持ちがあったけど、
どうやら息子たちの方がキャンプ熱が高いようですw
ただ、子供のうちはいろんなことに興味を抱いて欲しいという気持ちもあり、
キャンプばかりではと複雑な気持ちに…
でもまぁ~自然の中で遊ぶことはとても素晴らしいことだとも思うので
今後も子供たちの気持ちを優先することにしますww
さて、3連休中日からの1泊キャンプ、ここ近年のキャンプブームでどこのキャンプ場も
満サイトかと思い、ダメもとで予約いらずの道志の森キャンプ場へ行くことに。
時間は1泊で帰る人を見計らい12時ごろ着で行ったところ、
やはり帰る方が居たので、軽く挨拶をさせてもらいべスポジキープ!
見事連休中日からのキャンプをできることになりましたvv

まぁ~この時期に人気があるプールサイドは無理でしたが、
川沿いのとても広いサイトで、トイレや炊事場が近くにあるのでとても満足でした。

設営中子供たちの姿が見えないと思ったら、暑さに耐えきれず、
勝手に水着に着替え、目の前の清流で水遊びを…

自然の中でのびのびと遊ぶ姿を見るたび、子供本来の姿があるように思えます。
キャンプって改めて子育てにいいと感じました。
そうこうしてるうちお昼をだいぶ過ぎていたので、
子供たちにも手伝ってもらいそうめんを!




日に日に逞しくなる我が子を見てウルっときたのは内緒です。。。
お昼のあとは、子供たちが楽しみにしていたプールに!



山の水を利用した人口のプール、とても冷たく真夏のキャンプには有り難い遊び場です♪
プールで2時間ほど遊んだあとは、バトミントンをしたり、サッカーをしたり、

わたくしの体力の限界まで遊び尽くしました。。。汗
夜ご飯は父ちゃん頑張りちょっと豪勢に~

まぁ~ハンバーグを温め、目玉焼きを作っただけですがw
そのあとは我が家恒例の?!
夏キャンの醍醐味花火を楽しみ!


その後、一人で夕飯の後片付けをしていたら
子供たちの姿が…


いつの間にか焚き火を。。。
逞しくなり過ぎてる我が子をみてゾッとしたのは内緒ですw
この日は親子共々22時30分くらいには寝床につきそのまま就寝。
道志の夜はとても涼しく良い眠りにつけました!

翌朝。

小鳥のさえずりとともに7時くらいに起床、いい目覚めでした。

子供たちもすぐに起きてきて、カブトムシ採取に行きたいと…
まったりする時間もなく、カブトムシ採取へ行きました。。。汗
父子キャンってそんなもんですよね…


道志の森は縦長に出来ているので、ちょっとした散歩にはもってこい!
朝からいい運動になりました。

あっそうそう散歩途中に気づきましたが、
ここお風呂もあるんですね。




夏場だけなのか?!
18:00~21:00まで300円で入れるようです。
散歩して朝ご飯を作るのが面倒になり、お湯を注ぐだけのチキンラーメンを。。。
父子キャンってそんなもんですよねw

子供たちはこの日もプールに行きたいというので、
雲行きが怪しく先に撤収を済ませることに!!

1時間30分くらいで終わらせ、プールへ!


汗だくでの撤収だったので、プールですっきりしました!!
2時間ほど遊び帰路へ。
帰り道、大満足だったのか、数分で夢の中へいきました。


3連休中日、急な思い付きでキャンプに行きましたが、
家から近く、予約無しで気軽に行ける道志の森キャンプ場のおかげですごく楽しむことができました。
連休料金でいつもより1000円増しでしたがw
それでも周辺のキャンプ場より安いのでほんとありがたいです♪
道志の森キャンプ場よ今回もありがとう!!
おしまい




Instagramやってます。
気軽にフォローしてください。

ぱぱボーダーです^^
7月18日(日)~19日(月)、3連休中日から1泊で
山梨県にある道志の森キャンプ場に行ってきました。
当初月曜日は仕事で、とくに何も予定を立てておらず
息子たちにどこに行きたいかと尋ねたところ、
即答で「キャンプ」っと!!
ここ最近キャンプばかり行って申し訳ない気持ちがあったけど、
どうやら息子たちの方がキャンプ熱が高いようですw
ただ、子供のうちはいろんなことに興味を抱いて欲しいという気持ちもあり、
キャンプばかりではと複雑な気持ちに…
でもまぁ~自然の中で遊ぶことはとても素晴らしいことだとも思うので
今後も子供たちの気持ちを優先することにしますww
さて、3連休中日からの1泊キャンプ、ここ近年のキャンプブームでどこのキャンプ場も
満サイトかと思い、ダメもとで予約いらずの道志の森キャンプ場へ行くことに。
時間は1泊で帰る人を見計らい12時ごろ着で行ったところ、
やはり帰る方が居たので、軽く挨拶をさせてもらいべスポジキープ!
見事連休中日からのキャンプをできることになりましたvv

まぁ~この時期に人気があるプールサイドは無理でしたが、
川沿いのとても広いサイトで、トイレや炊事場が近くにあるのでとても満足でした。

設営中子供たちの姿が見えないと思ったら、暑さに耐えきれず、
勝手に水着に着替え、目の前の清流で水遊びを…

自然の中でのびのびと遊ぶ姿を見るたび、子供本来の姿があるように思えます。
キャンプって改めて子育てにいいと感じました。
そうこうしてるうちお昼をだいぶ過ぎていたので、
子供たちにも手伝ってもらいそうめんを!




日に日に逞しくなる我が子を見てウルっときたのは内緒です。。。
お昼のあとは、子供たちが楽しみにしていたプールに!



山の水を利用した人口のプール、とても冷たく真夏のキャンプには有り難い遊び場です♪
プールで2時間ほど遊んだあとは、バトミントンをしたり、サッカーをしたり、

わたくしの体力の限界まで遊び尽くしました。。。汗
夜ご飯は父ちゃん頑張りちょっと豪勢に~

まぁ~ハンバーグを温め、目玉焼きを作っただけですがw
そのあとは我が家恒例の?!
夏キャンの醍醐味花火を楽しみ!


その後、一人で夕飯の後片付けをしていたら
子供たちの姿が…


いつの間にか焚き火を。。。
逞しくなり過ぎてる我が子をみてゾッとしたのは内緒ですw
この日は親子共々22時30分くらいには寝床につきそのまま就寝。
道志の夜はとても涼しく良い眠りにつけました!

翌朝。

小鳥のさえずりとともに7時くらいに起床、いい目覚めでした。

子供たちもすぐに起きてきて、カブトムシ採取に行きたいと…
まったりする時間もなく、カブトムシ採取へ行きました。。。汗
父子キャンってそんなもんですよね…


道志の森は縦長に出来ているので、ちょっとした散歩にはもってこい!
朝からいい運動になりました。

あっそうそう散歩途中に気づきましたが、
ここお風呂もあるんですね。




夏場だけなのか?!
18:00~21:00まで300円で入れるようです。
散歩して朝ご飯を作るのが面倒になり、お湯を注ぐだけのチキンラーメンを。。。
父子キャンってそんなもんですよねw

子供たちはこの日もプールに行きたいというので、
雲行きが怪しく先に撤収を済ませることに!!

1時間30分くらいで終わらせ、プールへ!


汗だくでの撤収だったので、プールですっきりしました!!
2時間ほど遊び帰路へ。
帰り道、大満足だったのか、数分で夢の中へいきました。


3連休中日、急な思い付きでキャンプに行きましたが、
家から近く、予約無しで気軽に行ける道志の森キャンプ場のおかげですごく楽しむことができました。
連休料金でいつもより1000円増しでしたがw
それでも周辺のキャンプ場より安いのでほんとありがたいです♪
道志の森キャンプ場よ今回もありがとう!!
おしまい



Instagramやってます。
気軽にフォローしてください。

紅葉狩りキャンプ!っになりましたw「道志の森キャンプ場」
流血キャンプ。道志の森キャンプ場
森林浴最高!@道志の森キャンプ場
思い立ったがキャンプ!in 道志の森【その2】
思い立ったがキャンプ!in 道志の森【その1】
芸術の秋でバスタオルアーティスト現る!!@道志の森キャンプ場【その2】
流血キャンプ。道志の森キャンプ場
森林浴最高!@道志の森キャンプ場
思い立ったがキャンプ!in 道志の森【その2】
思い立ったがキャンプ!in 道志の森【その1】
芸術の秋でバスタオルアーティスト現る!!@道志の森キャンプ場【その2】