ふもとっぱらキャンプ場130921-23 ④
いろいろあり過ぎたふもとっぱら3days!
急遽行先をふもとっぱらにしてホントに良かったと思う今日この頃。
いつも以上のエンジョイキャンプが出来たのはホント心優しいブロガーさん
あってのことだと感謝しきれません
皆さんに足を向けて寝られない…アッ
どの方向にして寝ればいいんだ
ふもとっぱら3daysラストレポです!ヒアウィゴー
レポ①こちら
レポ②こちら
レポ③こちら
みーれいさんとの初ブロガーさんセッションでテンション
で余韻を楽しみながら晩飯の準備
晩御飯はシチューとレトルトハンバーグ&ごはん

っと友達から焚き火をやるからおいでとお呼ばれし、またまたテンションMAX
俺的に旬ですから、購入するかをホント迷っているので
でもまさか、この時点で俺以上に焚き火にハマる人がいるとは知る由もなく…
友達の焚き火台は
俺の妄想購入品でした
興味津々で食いつく俺
もっと食いつくのはーーーーーーーうちの長男くん



どーやらおやつにマシュマロがあり、嫁から焼いて食べたらオイシイことを教えてもらったみたいです。
この後、エンドレスに焼き焼きしたのは言うまでもないですね
それにしても焚き火って奥深いですね~
木の種類によって炎の大きさや持ちが違うんですね
友達は木こりさんから薪を購入してるみたいです。
焚き火に癒され就寝…
っがまさかの風風風風風
癒されたのも束の間…暴風ですよーーーーっ
ガーン
幕はバサバサ、周りでは物が飛びちり物音がすごく、この風の音でか子供のギャン泣き
パニック映画さながらでした
すぐに収まるかと思いきやエンドレスだし…
結局風は一晩中…どころか明くる日も
まぁ~これも自然界の厳しさですね
なので最低限幕設営の際は張り綱は必須。
どんな天候であろうとしっかり張り綱はしましょう
どんな巡り合わせでしょうか、今日いる友達と以前海キャンをしたとき
急な天候の変化で突風&暴風雨であっという間にテントは崩壊
原因は張り綱をしてなかったからです。
今では笑える話ですが、一つ間違えれが大惨事だったかもしれません。
楽しくキャンプを過ごすためにも最低限のことはしておく必要があるかと思います
風は強かったけど富士山は微笑みかけてくれました~



焚き火にハマった長男くんは朝からも

THE 焚き火
人のサイトでくつろぎ過ぎだって…
風が収まってから撤収しようと思いましたが、しびれを切らし強制撤収でした。。。
ホントいろいろあった3days
これだけ楽しめたのは愛する家族、そして大切な友達、また心優しいブロガーさんがいたからこそ
なしえたことだと思います。
長々なレポになってしまいましたが、それだけ自分にとって貴重なキャンプライフの一つでした。
~~~ END ~~~
レポ①こちら
レポ②こちら
レポ③こちら
…次回出撃予告
土曜から朝霧ジャンボリーです。
まさかの朝霧高原連荘ですwww
急遽行先をふもとっぱらにしてホントに良かったと思う今日この頃。
いつも以上のエンジョイキャンプが出来たのはホント心優しいブロガーさん
あってのことだと感謝しきれません

皆さんに足を向けて寝られない…アッ
どの方向にして寝ればいいんだ

ふもとっぱら3daysラストレポです!ヒアウィゴー

レポ①こちら
レポ②こちら
レポ③こちら
みーれいさんとの初ブロガーさんセッションでテンション



晩御飯はシチューとレトルトハンバーグ&ごはん
っと友達から焚き火をやるからおいでとお呼ばれし、またまたテンションMAX

俺的に旬ですから、購入するかをホント迷っているので

でもまさか、この時点で俺以上に焚き火にハマる人がいるとは知る由もなく…
友達の焚き火台は
![]() ユニフレーム 683064 ファイアスタンドII【Mens】【Ladies】 |
俺の妄想購入品でした

興味津々で食いつく俺

もっと食いつくのはーーーーーーーうちの長男くん



どーやらおやつにマシュマロがあり、嫁から焼いて食べたらオイシイことを教えてもらったみたいです。
この後、エンドレスに焼き焼きしたのは言うまでもないですね

それにしても焚き火って奥深いですね~
木の種類によって炎の大きさや持ちが違うんですね

友達は木こりさんから薪を購入してるみたいです。
焚き火に癒され就寝…

っがまさかの風風風風風

癒されたのも束の間…暴風ですよーーーーっ

幕はバサバサ、周りでは物が飛びちり物音がすごく、この風の音でか子供のギャン泣き
パニック映画さながらでした

すぐに収まるかと思いきやエンドレスだし…
結局風は一晩中…どころか明くる日も
まぁ~これも自然界の厳しさですね

なので最低限幕設営の際は張り綱は必須。
どんな天候であろうとしっかり張り綱はしましょう

どんな巡り合わせでしょうか、今日いる友達と以前海キャンをしたとき
急な天候の変化で突風&暴風雨であっという間にテントは崩壊
原因は張り綱をしてなかったからです。
今では笑える話ですが、一つ間違えれが大惨事だったかもしれません。
楽しくキャンプを過ごすためにも最低限のことはしておく必要があるかと思います

風は強かったけど富士山は微笑みかけてくれました~
焚き火にハマった長男くんは朝からも

THE 焚き火
人のサイトでくつろぎ過ぎだって…
風が収まってから撤収しようと思いましたが、しびれを切らし強制撤収でした。。。
ホントいろいろあった3days
これだけ楽しめたのは愛する家族、そして大切な友達、また心優しいブロガーさんがいたからこそ
なしえたことだと思います。
長々なレポになってしまいましたが、それだけ自分にとって貴重なキャンプライフの一つでした。
~~~ END ~~~
レポ①こちら
レポ②こちら
レポ③こちら
…次回出撃予告
土曜から朝霧ジャンボリーです。
まさかの朝霧高原連荘ですwww
熱気球体験で大興奮!梅雨の合間にふもとっぱら!!
初めての父子だけでのキャンプ!ふもとっぱら【その3】
初めての父子だけでのキャンプ!ふもとっぱら【その2】
初めての父子だけでのキャンプ!ふもとっぱら【その1】
撤収完了!でもまだ帰りませんがσ(^_^;
設営完了!ふもとっぱら
初めての父子だけでのキャンプ!ふもとっぱら【その3】
初めての父子だけでのキャンプ!ふもとっぱら【その2】
初めての父子だけでのキャンプ!ふもとっぱら【その1】
撤収完了!でもまだ帰りませんがσ(^_^;
設営完了!ふもとっぱら
◆コメントありがとうございます。励みになります♪◆
こんにちは!
いやぁ~、風には参っちゃいましたね。。
夜中トイレに起きたときも、そこかしこのサイトで張り綱したり車を移動して風除けにしたりしてました。
まぁでも風+雨にならなかったのと、GW前半のカンパーニャ嬬恋に比べたらまだマシでした^^
来週はジャンボリーですか。
あそこもいいですよね~。
うちは来週は仕事で無理で、再来週ふもとっぱらアゲインか、やまぼうしです♪
いやぁ~、風には参っちゃいましたね。。
夜中トイレに起きたときも、そこかしこのサイトで張り綱したり車を移動して風除けにしたりしてました。
まぁでも風+雨にならなかったのと、GW前半のカンパーニャ嬬恋に比べたらまだマシでした^^
来週はジャンボリーですか。
あそこもいいですよね~。
うちは来週は仕事で無理で、再来週ふもとっぱらアゲインか、やまぼうしです♪
風怖いですね。
天気が良さそうでも、張り綱は
しないとダメですね^_^;
多くのブロガーさんとの出会いって
楽しそうですね。
私もいつか皆さんにお会いできる時が
あるのかな〜?
その時は、優しくしてくださいね(≧∇≦)
人見知りなんで(^^;;
天気が良さそうでも、張り綱は
しないとダメですね^_^;
多くのブロガーさんとの出会いって
楽しそうですね。
私もいつか皆さんにお会いできる時が
あるのかな〜?
その時は、優しくしてくださいね(≧∇≦)
人見知りなんで(^^;;
★にゅーいぶしぎんさん★
こんにちは!
そーいえば竜巻も起きてましたね!
救急車等来てないから大惨事にまではないと思いますが、ホント自然の驚異です。。。
確かに雨が加わっていれば…想像したくないですw
うちは来月怒涛の運動会です。
キャンプでいい時期は運動会もいい時期ですよねwww
こんにちは!
そーいえば竜巻も起きてましたね!
救急車等来てないから大惨事にまではないと思いますが、ホント自然の驚異です。。。
確かに雨が加わっていれば…想像したくないですw
うちは来月怒涛の運動会です。
キャンプでいい時期は運動会もいい時期ですよねwww
★naru1970さん★
こんにちは!
経験から言えることなのと、周りに誰も設営してなければいいんですが、張り綱をしてなければ簡単に吹き飛ばされてしまいますからね~
他人を巻き込んだら大惨事です。
自然の驚異は恐ろしいです。。。
ブログやってればホントそのうちみんなでキャンプもできそうですねv
こんにちは!
経験から言えることなのと、周りに誰も設営してなければいいんですが、張り綱をしてなければ簡単に吹き飛ばされてしまいますからね~
他人を巻き込んだら大惨事です。
自然の驚異は恐ろしいです。。。
ブログやってればホントそのうちみんなでキャンプもできそうですねv
こんにちわ☆
うちは前に、強風でポールが折れて、夜中に主人が復旧作業したのを今でも覚えてます(--;)
焚き火は、少年の心も魅了するんですね~(*^^*)
涼しくなってからは、またキャンプに行けてないので早く行きたい~(>_<)
朝霧ジャンボリーも行ってみたいんだよなぁ♪
うちは前に、強風でポールが折れて、夜中に主人が復旧作業したのを今でも覚えてます(--;)
焚き火は、少年の心も魅了するんですね~(*^^*)
涼しくなってからは、またキャンプに行けてないので早く行きたい~(>_<)
朝霧ジャンボリーも行ってみたいんだよなぁ♪
こんにちは!
ほんとに楽しかったのが伝わってきます(笑)
素敵な3日間でしたね✰
ブログを始めるまで、キャンプでこんなに人と繋がるんだとは考えてませんでした。
好きなものを通しての出会いっていいですね(ฅ'ω'ฅ)♪
ほんとに楽しかったのが伝わってきます(笑)
素敵な3日間でしたね✰
ブログを始めるまで、キャンプでこんなに人と繋がるんだとは考えてませんでした。
好きなものを通しての出会いっていいですね(ฅ'ω'ฅ)♪
こんにちは!
レポお疲れ様です。楽しく拝見させて頂きました。
あの、暴風は驚きましたね。
我が家はテントが少し破れましたW
チェアも焚き火にダイブとハプニング続出でしたが、良い経験になりました。
来週、再来週と仕事が入っているので、出撃出来ませんが、朝霧レポ楽しみにしています。
レポお疲れ様です。楽しく拝見させて頂きました。
あの、暴風は驚きましたね。
我が家はテントが少し破れましたW
チェアも焚き火にダイブとハプニング続出でしたが、良い経験になりました。
来週、再来週と仕事が入っているので、出撃出来ませんが、朝霧レポ楽しみにしています。
こんばんは
ふもとっぱら、やっぱりいいですね~
日曜の夕方にふもとっぱらに行ったときは、穏やかな天候だったのに、分かりませんね。
張り網必須
覚えておきます
今週末もキャンプとは!
うらやましいです。
天気もいいみたいだし、気持ちいいでしょうね~
ふもとっぱら、やっぱりいいですね~
日曜の夕方にふもとっぱらに行ったときは、穏やかな天候だったのに、分かりませんね。
張り網必須
覚えておきます
今週末もキャンプとは!
うらやましいです。
天気もいいみたいだし、気持ちいいでしょうね~
こんばんは!
ホント焚き火奥深いっすね~。
お子さんが焚き火に興味持ち始めたら
もう焚き火台買うしかないですよ(*^^*)
今週末も楽しんで来てください。
ホント焚き火奥深いっすね~。
お子さんが焚き火に興味持ち始めたら
もう焚き火台買うしかないですよ(*^^*)
今週末も楽しんで来てください。
★yunaママさん★
こんばんは!
強風を経験したんですね…
今回友達のポールも折れたみたいです。
プッシュアップポールだったので強度の問題もあるかもしれませんが、けがもなくまた次のキャンプに活かせることが出来るし、こういう風に情報公開することで皆さんの力になれるかと思うんですよねv
焚き火は昔よく子供が火遊びするとおねしょするって言ってましたが、うちの子は大丈夫でしたw
小さいだろうが炎を見ると癒されるのでしょうかね~不思議です。
★ビートルズ夫人さん★
こんばんは!
お褒めのお言葉ありがとうございます。
ネットの世界も善し悪しがあるかと思いますが、あまり勘繰り過ぎても人生楽しくないですからね~
繋がりは大事にしたいですv
★ユーぱぱさん★
こんばんは!
てっテント破れたのですか…
場所に寄って風の抜けがあるとそこだけ強さが変わりますからね…
自分はすぐに車で防ぐように移動させました!
それにしてもあの強風で誰も怪我がなくて良かったと思います。
★ tamamottiさん★
こんばんは!
そうなんですよ、晴れてるから大丈夫と過信すると痛い目にあうんですよね~だから備えあれば患いなしです!
張り綱はホント毎回した方がいいですvv
★zakiさん★
こんばんは!
焚き火は危険かな~っと思っていましたが、大人がちゃんと教えてフォローすれば全然大丈夫なんですよね!
男の子だしいろんな経験をさせたいと思いました!!
こんばんは!
強風を経験したんですね…
今回友達のポールも折れたみたいです。
プッシュアップポールだったので強度の問題もあるかもしれませんが、けがもなくまた次のキャンプに活かせることが出来るし、こういう風に情報公開することで皆さんの力になれるかと思うんですよねv
焚き火は昔よく子供が火遊びするとおねしょするって言ってましたが、うちの子は大丈夫でしたw
小さいだろうが炎を見ると癒されるのでしょうかね~不思議です。
★ビートルズ夫人さん★
こんばんは!
お褒めのお言葉ありがとうございます。
ネットの世界も善し悪しがあるかと思いますが、あまり勘繰り過ぎても人生楽しくないですからね~
繋がりは大事にしたいですv
★ユーぱぱさん★
こんばんは!
てっテント破れたのですか…
場所に寄って風の抜けがあるとそこだけ強さが変わりますからね…
自分はすぐに車で防ぐように移動させました!
それにしてもあの強風で誰も怪我がなくて良かったと思います。
★ tamamottiさん★
こんばんは!
そうなんですよ、晴れてるから大丈夫と過信すると痛い目にあうんですよね~だから備えあれば患いなしです!
張り綱はホント毎回した方がいいですvv
★zakiさん★
こんばんは!
焚き火は危険かな~っと思っていましたが、大人がちゃんと教えてフォローすれば全然大丈夫なんですよね!
男の子だしいろんな経験をさせたいと思いました!!
こんばんは( ゚▽゚)/
風、、、本当にびびりました・・・
キャンプに行きだしてあの強風は初体験だったので(T_T)
朝霧ジャンボ逝くんですか??
いいなぁ(^○^)
うちは運動会なので10月の3連休までキャンプに逝けそうにないですよ・・・
楽しんできてくださいねヽ(*^^*)ノ
風、、、本当にびびりました・・・
キャンプに行きだしてあの強風は初体験だったので(T_T)
朝霧ジャンボ逝くんですか??
いいなぁ(^○^)
うちは運動会なので10月の3連休までキャンプに逝けそうにないですよ・・・
楽しんできてくださいねヽ(*^^*)ノ
こんばんわ。
私もこないだのキャンプで強風にビビりましたし、
張り綱の重要性を実感しました。
あと、テントのシワ取りと…。
次回からは綺麗に張ることを意識したいと思います。
それにしても早朝の富士山が素敵過ぎます。
ススス、素敵やん。
私もこないだのキャンプで強風にビビりましたし、
張り綱の重要性を実感しました。
あと、テントのシワ取りと…。
次回からは綺麗に張ることを意識したいと思います。
それにしても早朝の富士山が素敵過ぎます。
ススス、素敵やん。
★みーれいさん★
こんにちは!
あれだけの人数がいてあの風はホント恐ろしかったです。
他人のテントがいつ飛んでくるのではとヒヤヒヤしてました!
実際竜巻だと思うのですが、テントが飛んでましたよ!!
うちは来月1、2週目で運動家で行けないんです。。。
まぁ~運動会シーズンでもありますから仕方ないですね!
★key-minoさん
こんにちは!
案外張り綱をやらない人多いんですよね!
面倒だからと怠ると天候なんてすぐに急変するんで対処は間に合わないと思いますよ。
むしろ張り綱をやっぱ方がテントがピシッとなってかっこいいと思いますけど!!
こんにちは!
あれだけの人数がいてあの風はホント恐ろしかったです。
他人のテントがいつ飛んでくるのではとヒヤヒヤしてました!
実際竜巻だと思うのですが、テントが飛んでましたよ!!
うちは来月1、2週目で運動家で行けないんです。。。
まぁ~運動会シーズンでもありますから仕方ないですね!
★key-minoさん
こんにちは!
案外張り綱をやらない人多いんですよね!
面倒だからと怠ると天候なんてすぐに急変するんで対処は間に合わないと思いますよ。
むしろ張り綱をやっぱ方がテントがピシッとなってかっこいいと思いますけど!!
ぱぱボーダーさん
こんばんわ。
レポ4まで、楽しませてもらいました。
ファイアースタンドはお買い上げですね(笑
スポオソの20%まで待てますか?
その前に、朝霧対策の暖房対策!!
済。ですか?
アルパカちゃん、いっちゃいます?
いい仕事しますヨ。
寒いので、お気を付けて。
こんばんわ。
レポ4まで、楽しませてもらいました。
ファイアースタンドはお買い上げですね(笑
スポオソの20%まで待てますか?
その前に、朝霧対策の暖房対策!!
済。ですか?
アルパカちゃん、いっちゃいます?
いい仕事しますヨ。
寒いので、お気を付けて。
レポ、全て読ませていただきました。
やっとのキャンプ、おめでとうございます。
明日から朝霧ですか。
我が家は来週なので一週間遅れで残念(涙)
明日から裾野に行きますが、現地情報で朝霧はすでに朝方13℃ですって・・・。
明日からは持っていきませんが、朝霧にはアルパカ持って行くつもりです。
・・・と言うか、焦らずともぱぱボーダーさんのレポを見て判断します♪
レポ、待ってますよ~。
やっとのキャンプ、おめでとうございます。
明日から朝霧ですか。
我が家は来週なので一週間遅れで残念(涙)
明日から裾野に行きますが、現地情報で朝霧はすでに朝方13℃ですって・・・。
明日からは持っていきませんが、朝霧にはアルパカ持って行くつもりです。
・・・と言うか、焦らずともぱぱボーダーさんのレポを見て判断します♪
レポ、待ってますよ~。
こんばんはー。
風、コワイですよね。
でも、ふもとっぱらの景色はひきつけられますね。
朝霧もよいと聞きます。アツイ(寒いけど)レポ、待ってまーす。
風、コワイですよね。
でも、ふもとっぱらの景色はひきつけられますね。
朝霧もよいと聞きます。アツイ(寒いけど)レポ、待ってまーす。
こんばんはー
楽しすぎる連泊キャンプだったのですねー(^.^)風が強かったの大変でしたね(~_~;)
なかなかそちらのほうに行く機会がないので、ぱぱボーダーさんレポで楽しませてもらいます(笑
次の出撃レポ楽しみにしてます☆
楽しすぎる連泊キャンプだったのですねー(^.^)風が強かったの大変でしたね(~_~;)
なかなかそちらのほうに行く機会がないので、ぱぱボーダーさんレポで楽しませてもらいます(笑
次の出撃レポ楽しみにしてます☆
★Yっちさん★
おはようございます。
あ~何か心の中を読まれているような…
まさしく来る来月の半期に一度で買うリストを今作成中です。汗
ストーブは一応TOYOTOMIが会社にあってこそっと借りる予定なんですw
★シェイクさん★
おはようございます。
ええっ1週ずれていればお会いできたのですね…残念
レポ早く書かなくてはいけない状況…プレッシャーでございます。汗
★にしまんさん★
おはようございます。
富士山でいったら断然ふもとっぱらですね~
ただ、全体の雰囲気がいいのはジャンボリーです!
キャンプで一番厄介なのが風ですもんね~
防ぎようがないというか突風来たらほとんどのテントは崩壊でしょう…
自然の猛威はホント怖いです。
★takesiさん★
子どもが出来てからの初めての連泊成功だったのでホント今回は思い出に残るキャンプとなりました。
それに奇跡的に起きたブロガーさんとの交流!
今回は思い出の1ページにしっかり刻み込みましたv
おはようございます。
あ~何か心の中を読まれているような…
まさしく来る来月の半期に一度で買うリストを今作成中です。汗
ストーブは一応TOYOTOMIが会社にあってこそっと借りる予定なんですw
★シェイクさん★
おはようございます。
ええっ1週ずれていればお会いできたのですね…残念
レポ早く書かなくてはいけない状況…プレッシャーでございます。汗
★にしまんさん★
おはようございます。
富士山でいったら断然ふもとっぱらですね~
ただ、全体の雰囲気がいいのはジャンボリーです!
キャンプで一番厄介なのが風ですもんね~
防ぎようがないというか突風来たらほとんどのテントは崩壊でしょう…
自然の猛威はホント怖いです。
★takesiさん★
子どもが出来てからの初めての連泊成功だったのでホント今回は思い出に残るキャンプとなりました。
それに奇跡的に起きたブロガーさんとの交流!
今回は思い出の1ページにしっかり刻み込みましたv
こんにちは、ふもとっぱら興味あります!
ただ自然の猛威はこわいですねー!
ただ自然の猛威はこわいですねー!
★hijiki76さん★
こんにちは!
ふもとっぱらいいですよ~
見渡す限り草原と山しかありませんが、シンプルでいてロケーション最高です!
富士山を見ながらのキャンプであればふもとっぱらオススメですよvv
風対策だけは万全にv
こんにちは!
ふもとっぱらいいですよ~
見渡す限り草原と山しかありませんが、シンプルでいてロケーション最高です!
富士山を見ながらのキャンプであればふもとっぱらオススメですよvv
風対策だけは万全にv