まさか今年もZIP!に取材をされるとは~でもね今年は残念でした。「やまぼうしオートキャンプ場」【その2】
◆2016年4月23日(土)-4月24日(日)1泊2日◆
こんにちは!
ぱぱボーダーです^^
本日は先月に行ったやまぼうしオートキャンプ場の続きです。
スノーボード仲間も無事に設営が終わり、一段落していたら
何やらカメラを持った人達が場内をうろちょろと…

どこかの局が取材に来たのかと他人事のように見ていたら
なんと~!!我がサイトにも
「何か自慢するものありますか?」
って聞かれましたが、、、
とっさのことで何も浮かばず。。。
最初「うちの子」
って言おうと思ったけど、かなり寒い回答なので控えました
すると友達が!
「今夜プロジェクターで映画見ますよ!」
ハイッすぐに採用され、友達は取材されました。。。

“このままでは終われぬ!!!”
っと思い、長男君に中国ゴマ(ディアボロ)をやらせたらっ
うまく食いつきましたww

でもね~結果的にはうちはチョイ出で、
友達はガッツリと映ってました。。。
詳しくはコチラは→
まぁ~でもいい思い出になったし、なかなかテレビに出ることなんてないですからね♪
日テレさんいろいろとありがとうございました。
この日のお昼は長男君と二人なので簡単につけ麺にし、

夜はキャンプ場近くにある有名なお肉屋さんの馬刺しでご飯を食べました!



・山崎精肉店
〒412-0048 静岡県御殿場市板妻114-1
Tel:0550-89-1229 Fax:0550-89-5753
営業時間:8:30~19:00
定休日:火曜日(臨時休業もございますので、お店にお問い合せ下さい。)
http://kinkaton.co.jp/
うちの長男君も大絶賛でほとんど長男君が食べてしまいました!!
次の日の朝は残ったご飯でおにぎりを作り、

チェックアウトは11時ですが、管理人さんに聞いたところ14時まで居ていいと言うので、
昨晩から雨が降って濡れてしまった幕を乾かしながら、

長男君とサッカーをしたり、バトミントンをしたりして遊んでました。
お昼はカップラを食べ、14時まで曇り空でしたが、気温が高く風があったので、
何とか乾燥撤収することが出来ました。
やまぼうしオートキャンプ場、晴れた日にはこんな素晴らしい景色が目の前に広がり、

地面は綺麗に整備された芝生ですごく心地よい。

管理人さんの人柄や絶え間ない努力が垣間見れるこのキャンプ場がとても気に入りました。
今回来れなかった嫁や次男君にもこの素晴らしいキャンプ場を味わって欲しいと
その場で今月末の予約をしましたw
っと言うことで来週末もお邪魔しますww
~~~ おわり ~~~
【施設紹介】⇒コチラ
レポ【その1】⇒コチラ


Instagramやってます。
気軽にフォローしてください。

こんにちは!
ぱぱボーダーです^^
本日は先月に行ったやまぼうしオートキャンプ場の続きです。
スノーボード仲間も無事に設営が終わり、一段落していたら
何やらカメラを持った人達が場内をうろちょろと…


どこかの局が取材に来たのかと他人事のように見ていたら
なんと~!!我がサイトにも

「何か自慢するものありますか?」
って聞かれましたが、、、
とっさのことで何も浮かばず。。。

最初「うちの子」
って言おうと思ったけど、かなり寒い回答なので控えました

すると友達が!
「今夜プロジェクターで映画見ますよ!」
ハイッすぐに採用され、友達は取材されました。。。


“このままでは終われぬ!!!”
っと思い、長男君に中国ゴマ(ディアボロ)をやらせたらっ
![]() ★★【初心者向け】スターターディアボロ/中国ゴマ(固定軸・ノーマルタイプ) |
うまく食いつきましたww

でもね~結果的にはうちはチョイ出で、
友達はガッツリと映ってました。。。

詳しくはコチラは→
2016/05/15
まぁ~でもいい思い出になったし、なかなかテレビに出ることなんてないですからね♪
日テレさんいろいろとありがとうございました。
この日のお昼は長男君と二人なので簡単につけ麺にし、

![]() 日清 ラ王 つけ麺 濃厚魚介醤油 5食パック×6個【楽天24】【あす楽対応】【ケース販売】[日清 ラ王 つけ麺] |
夜はキャンプ場近くにある有名なお肉屋さんの馬刺しでご飯を食べました!



・山崎精肉店
〒412-0048 静岡県御殿場市板妻114-1
Tel:0550-89-1229 Fax:0550-89-5753
営業時間:8:30~19:00
定休日:火曜日(臨時休業もございますので、お店にお問い合せ下さい。)
http://kinkaton.co.jp/
うちの長男君も大絶賛でほとんど長男君が食べてしまいました!!
次の日の朝は残ったご飯でおにぎりを作り、

チェックアウトは11時ですが、管理人さんに聞いたところ14時まで居ていいと言うので、
昨晩から雨が降って濡れてしまった幕を乾かしながら、
長男君とサッカーをしたり、バトミントンをしたりして遊んでました。
お昼はカップラを食べ、14時まで曇り空でしたが、気温が高く風があったので、
何とか乾燥撤収することが出来ました。
やまぼうしオートキャンプ場、晴れた日にはこんな素晴らしい景色が目の前に広がり、
地面は綺麗に整備された芝生ですごく心地よい。
管理人さんの人柄や絶え間ない努力が垣間見れるこのキャンプ場がとても気に入りました。
今回来れなかった嫁や次男君にもこの素晴らしいキャンプ場を味わって欲しいと
その場で今月末の予約をしましたw
っと言うことで来週末もお邪魔しますww
~~~ おわり ~~~


Instagramやってます。
気軽にフォローしてください。

キャンプ普及活動!お隣のお子さん連れておもてなしキャンプ!!やまぼうしオートキャンプ場
まさか今年もZIP!に取材をされるとは~でもね今年は残念でした。「やまぼうしオートキャンプ場」【その1】
やまぼうしオートキャンプ場 【施設紹介】
まさか今年もZIP!に取材をされるとは~でもね今年は残念でした。「やまぼうしオートキャンプ場」【その1】
やまぼうしオートキャンプ場 【施設紹介】