夏の思い出?田舎のおじいちゃん家に遊びに行ったようなキャンプ@グリーンパーク吹割【その4】ラスト
◆2015年5月22日(月)-5月24日(日)2泊3日◆
こんにちは!
ぱぱボーダーです^^
昨日、関東甲信地方の梅雨入りが発表されました。これで当分の間天気予報とにらめっこになりますね。。。
悶々とした日が続きますが、くれぐれも物欲解消にはしらないよう気を付けましょうw
お暇な時間はブログでも!レポのお時間と参りましょうかw
本日は
夏の思い出?田舎のおじいちゃん家に遊びに行ったようなキャンプ@グリーンパーク吹割【その1】
夏の思い出?田舎のおじいちゃん家に遊びに行ったようなキャンプ@グリーンパーク吹割【その2】
夏の思い出?田舎のおじいちゃん家に遊びに行ったようなキャンプ@グリーンパーク吹割【その3】
の続きになります。
よろしければ続きをどうぞ┏〇ペコッ
【DAY3】
5月24日(日)天気 時々最高気温26℃ 最低気温14℃
7:00一家で起床。
この日は前日まで雨予報となってましたが、当日は一転して晴れに!
気持ち良い一日となりました。
朝ご飯は市販のピザを焼き、ちゃちゃっと済ませました。
今回のキャンプはとにかくまったり過ごそうと決めてました。
っが、、、なんだかんだと。。。
キャンプ場に隣接する川で、川遊びをしたり!
場内を散歩したり!(施設紹介のためでもあるw)
朝食がピザだったのに昼もピザにしてみたりw
●ピザ作り体験
1枚1000円
夏になるとオーナー自ら作ったみずみずしい野菜で作れるらしい
ちゃっかり看板に書かれてた花豆アイスが食べたいとおねだりされたり
●花豆アイス1個250円
花豆は片品村の名産物です。
味はあずきのアイスかな!
まったり過ごすことは出来ませんでしたが、大いにキャンプを楽しむことが出来ました。
グリーンパーク吹割は名前の通り、緑が多く、自然豊かでとても居心地がいいところでした。
オーナーの本業は農家ですが、キャンプ場経営にも熱心に取り組み、自らいろいろと場内のものを作ってました。
正直なところ、見た目からは想像がつかないのですが、気さくな方でいろいろと親切にしてくれました。
前オーナーから引き継ぎ、2013年からリニュアルオープンという形で現オーナーが始めたようです。
いろいろとお話を聞かせてもらううちにキャンプ場への思いがとても強い方だと思いました。
間違いなくこれから良いキャンプ場になるでしょうね♪楽しみです♪
15:00頃、撤収完了!
(土曜ロングステイプランなのでチェックアウトは16時まで)
そのまま家路にはつかず、今回もう一つの目的である!!
「吹割の滝」を見に行きました。
キャンプ場から車で5分程度で着きます。
駐車場は無料で利用できますが、何か買わないといけないような雰囲気がありますw
滝入口にはおもむきがある売店があり、
その先に滝があるのですが、、、
道が細く、落ちそうです。
歩くこと数十分!
吹割の滝に到着!!
圧巻でした!記念撮影をして~
家路に着きました。
今回はキャンプ目的ではありませんでしたが、田舎のおじいちゃん家に遊びに行ったような、夏の思い出を感じさせるようなとても楽しい3daysとなりました。
すでに今年一番の思い出になった気がします。
今年中にもう一度行きたい場所ですね♪
~~~ END ~~~
レポ【その1】⇒コチラ
レポ【その2】⇒コチラ
レポ【その3】⇒コチラ
Instagramやってます。
気軽にフォローしてください。
こんにちは!
ぱぱボーダーです^^
昨日、関東甲信地方の梅雨入りが発表されました。これで当分の間天気予報とにらめっこになりますね。。。
悶々とした日が続きますが、くれぐれも物欲解消にはしらないよう気を付けましょうw
お暇な時間はブログでも!レポのお時間と参りましょうかw
本日は
夏の思い出?田舎のおじいちゃん家に遊びに行ったようなキャンプ@グリーンパーク吹割【その1】
夏の思い出?田舎のおじいちゃん家に遊びに行ったようなキャンプ@グリーンパーク吹割【その2】
夏の思い出?田舎のおじいちゃん家に遊びに行ったようなキャンプ@グリーンパーク吹割【その3】
の続きになります。
よろしければ続きをどうぞ┏〇ペコッ
【DAY3】
5月24日(日)天気 時々最高気温26℃ 最低気温14℃
7:00一家で起床。
この日は前日まで雨予報となってましたが、当日は一転して晴れに!
気持ち良い一日となりました。
朝ご飯は市販のピザを焼き、ちゃちゃっと済ませました。
今回のキャンプはとにかくまったり過ごそうと決めてました。
っが、、、なんだかんだと。。。
キャンプ場に隣接する川で、川遊びをしたり!
場内を散歩したり!(施設紹介のためでもあるw)
朝食がピザだったのに昼もピザにしてみたりw
●ピザ作り体験
1枚1000円
夏になるとオーナー自ら作ったみずみずしい野菜で作れるらしい
ちゃっかり看板に書かれてた花豆アイスが食べたいとおねだりされたり
●花豆アイス1個250円
花豆は片品村の名産物です。
味はあずきのアイスかな!
まったり過ごすことは出来ませんでしたが、大いにキャンプを楽しむことが出来ました。
グリーンパーク吹割は名前の通り、緑が多く、自然豊かでとても居心地がいいところでした。
オーナーの本業は農家ですが、キャンプ場経営にも熱心に取り組み、自らいろいろと場内のものを作ってました。
正直なところ、見た目からは想像がつかないのですが、気さくな方でいろいろと親切にしてくれました。
前オーナーから引き継ぎ、2013年からリニュアルオープンという形で現オーナーが始めたようです。
いろいろとお話を聞かせてもらううちにキャンプ場への思いがとても強い方だと思いました。
間違いなくこれから良いキャンプ場になるでしょうね♪楽しみです♪
15:00頃、撤収完了!
(土曜ロングステイプランなのでチェックアウトは16時まで)
そのまま家路にはつかず、今回もう一つの目的である!!
「吹割の滝」を見に行きました。
キャンプ場から車で5分程度で着きます。
駐車場は無料で利用できますが、何か買わないといけないような雰囲気がありますw
滝入口にはおもむきがある売店があり、
その先に滝があるのですが、、、
道が細く、落ちそうです。
歩くこと数十分!
吹割の滝に到着!!
圧巻でした!記念撮影をして~
家路に着きました。
今回はキャンプ目的ではありませんでしたが、田舎のおじいちゃん家に遊びに行ったような、夏の思い出を感じさせるようなとても楽しい3daysとなりました。
すでに今年一番の思い出になった気がします。
今年中にもう一度行きたい場所ですね♪
~~~ END ~~~
レポ【その1】⇒コチラ
レポ【その2】⇒コチラ
レポ【その3】⇒コチラ
Instagramやってます。
気軽にフォローしてください。
グリーンパーク吹割【施設紹介】
夏の思い出?田舎のおじいちゃん家に遊びに行ったようなキャンプ@グリーンパーク吹割【その3】
夏の思い出?田舎のおじいちゃん家に遊びに行ったようなキャンプ@グリーンパーク吹割【その2】
夏の思い出?田舎のおじいちゃん家に遊びに行ったようなキャンプ@グリーンパーク吹割【その1】
夏の思い出?田舎のおじいちゃん家に遊びに行ったようなキャンプ@グリーンパーク吹割【その3】
夏の思い出?田舎のおじいちゃん家に遊びに行ったようなキャンプ@グリーンパーク吹割【その2】
夏の思い出?田舎のおじいちゃん家に遊びに行ったようなキャンプ@グリーンパーク吹割【その1】
◆コメントありがとうございます。励みになります♪◆
吹割の吹割って・・・吹割の滝の事だったんですね・・・
今更知りました・・・
良い所ですね~~
川も子供にはちょうどよさそうだし!!
梅雨明けが良いかもですね!
今更知りました・・・
良い所ですね~~
川も子供にはちょうどよさそうだし!!
梅雨明けが良いかもですね!
小さいナイアガラの滝っぽいですね。
こんな素敵なところがあったとは。
いつかリスト(。_。)φ
こんな素敵なところがあったとは。
いつかリスト(。_。)φ
★Y&Kさん★
こんにちは!
吹割はそういうことですw
インターから近いし、スーパーも近くにあるし、温泉や観光名所も結構あるのでおすすめですよ!
是非~
★itau26さん★
こんにちは!
雄大な感じがとてもいいですよ!
ただ、危険もあるので気を付けてくださいね。
落ちる人がいるのでひっきりなしに放送されてましたw
こんにちは!
吹割はそういうことですw
インターから近いし、スーパーも近くにあるし、温泉や観光名所も結構あるのでおすすめですよ!
是非~
★itau26さん★
こんにちは!
雄大な感じがとてもいいですよ!
ただ、危険もあるので気を付けてくださいね。
落ちる人がいるのでひっきりなしに放送されてましたw
こんばんわ♪
川遊びができて気持ち良さそうなキャンプ場ですね♪
ピザ、ちょっと焼き過ぎ?(笑)
でも美味しそうです♪
吹割の滝、なんか凄いですね!
こんなタイプの滝はあんまり見掛けないですよね。
ゲレンデ掃除キャンプに滝にその他もろもろ
トータルして良い週末を過ごせたようで、
羨ましい限りです♪
川遊びができて気持ち良さそうなキャンプ場ですね♪
ピザ、ちょっと焼き過ぎ?(笑)
でも美味しそうです♪
吹割の滝、なんか凄いですね!
こんなタイプの滝はあんまり見掛けないですよね。
ゲレンデ掃除キャンプに滝にその他もろもろ
トータルして良い週末を過ごせたようで、
羨ましい限りです♪
★key-minoさん★
こんにちは!
キャンプ場もオーナーの人柄もとても良くてお気に入りになりました!
ピザはピザ釜だとアッという間に焼けてしまうのでちょっとよそ見をしてたら焦げてしまいました。。。汗
それでも美味しかったですよ!
本当に思い出に残るキャンプになりました!
こんにちは!
キャンプ場もオーナーの人柄もとても良くてお気に入りになりました!
ピザはピザ釜だとアッという間に焼けてしまうのでちょっとよそ見をしてたら焦げてしまいました。。。汗
それでも美味しかったですよ!
本当に思い出に残るキャンプになりました!